2012.10.17 (Wed)
さんまとトマトのソテー。
最近バタバタしてて、ご無沙汰でした
胃の調子も随分良くなりました。^^
そうそう。
腱鞘炎は90%くらい治っていて
あともう一息って感じです。
さてさて、先週飲んだお酒です。
【ムートン・カデ・ルージュ 2008】

ひやおろしも買ってるんだけど
この日はワインを開けました。
酸味とタンニンが印象的なムートンカデ。
ワインだけだとそんなにピンとくるワインではないですが
料理と合わせやすく、なかなか使いやすいワインでした。
そんなムートンカデもついにこれで終了。
無くなるとなるとちょっと寂しいな。
おつまみです。
【大山もも生ハム】

大好きな大山ハムが売ってたので買ってきました!
レモンを絞った玉ねぎスライスを
たっぷり巻いて食べると美味しいんですよ。
【カボチャのポタージュ】

水っぽいカボチャだったのでスープにしました。
【パン】

PANEPORCINIのパンです。
赤ワインに合いそうなゴルゴンゾーラとくるみのパンと
ボロネーゼというパンを買ったのですが
これが凄まじき美味しさ!! (*>ω<)o
だって見て!

パンを割るとミートソースが
たっっっっっっっぷり!!!!
これでワインが2杯は飲めると思う。
そして

ゴルゴンゾーラのパンもウマウマ!!
これでワインが・・・(以下同文)
さすがは人気のお店だわーと思いました。
そして本日のメインです。
【さんまとトマトのソテー】

レシピはこちら → ☆
「今日の料理」で落合シェフが作っていた料理です。
肝入りのバルサミコソースが
気になって作ってみたのですが・・・
夫:「ワインとの相性でいったら田崎真也の勝ちやな」
妻:「やっぱりそう思う??」
この料理は塩味がしっかりついているので
ごはんにも合わせられると思います。
だけど、赤ワインには去年作った
「さんまの赤ワイン煮」
の方が合ってたような気がしました。
(さすが田崎真也!!)
作るもの田崎レシピの方が簡単なので
ワインに合わせるなら田崎さん
ワイン飲めない家族が混ざっている場合は落合さん
がいいのかなって思います。
(田崎レシピはごはんには合いません!!)
でもでも、何度も書いてるけど
秋刀魚はやっぱり塩焼きが一番だな~。

胃の調子も随分良くなりました。^^
そうそう。
腱鞘炎は90%くらい治っていて
あともう一息って感じです。
さてさて、先週飲んだお酒です。
【ムートン・カデ・ルージュ 2008】

ひやおろしも買ってるんだけど
この日はワインを開けました。
酸味とタンニンが印象的なムートンカデ。
ワインだけだとそんなにピンとくるワインではないですが
料理と合わせやすく、なかなか使いやすいワインでした。
そんなムートンカデもついにこれで終了。
無くなるとなるとちょっと寂しいな。
おつまみです。
【大山もも生ハム】

大好きな大山ハムが売ってたので買ってきました!
レモンを絞った玉ねぎスライスを
たっぷり巻いて食べると美味しいんですよ。
【カボチャのポタージュ】

水っぽいカボチャだったのでスープにしました。
【パン】

PANEPORCINIのパンです。
赤ワインに合いそうなゴルゴンゾーラとくるみのパンと
ボロネーゼというパンを買ったのですが
これが凄まじき美味しさ!! (*>ω<)o
だって見て!

パンを割るとミートソースが
たっっっっっっっぷり!!!!
これでワインが2杯は飲めると思う。
そして

ゴルゴンゾーラのパンもウマウマ!!
これでワインが・・・(以下同文)
さすがは人気のお店だわーと思いました。
そして本日のメインです。
【さんまとトマトのソテー】

レシピはこちら → ☆
「今日の料理」で落合シェフが作っていた料理です。
肝入りのバルサミコソースが
気になって作ってみたのですが・・・
夫:「ワインとの相性でいったら田崎真也の勝ちやな」
妻:「やっぱりそう思う??」
この料理は塩味がしっかりついているので
ごはんにも合わせられると思います。
だけど、赤ワインには去年作った
「さんまの赤ワイン煮」
の方が合ってたような気がしました。
(さすが田崎真也!!)
作るもの田崎レシピの方が簡単なので
ワインに合わせるなら田崎さん
ワイン飲めない家族が混ざっている場合は落合さん
がいいのかなって思います。
(田崎レシピはごはんには合いません!!)
でもでも、何度も書いてるけど
秋刀魚はやっぱり塩焼きが一番だな~。

- 関連記事
-
- 赤ワインとハンバーグ♪
- さんまとトマトのソテー。
- やぎ祭り。
のっち |
2012.10.19(金) 22:20 | URL |
【編集】
夏が終わり、
日本酒の香りが恋しくなり、
秋鹿の“ひやおろし”を買ってきて、
ブログ感想を検索していたら、たどり着きました(*^^)v
撮ってる写真のキレがイイ。
うちのブログも良かったら見てみてネ。
http://buono817.blog25.fc2.com/
日本酒の香りが恋しくなり、
秋鹿の“ひやおろし”を買ってきて、
ブログ感想を検索していたら、たどり着きました(*^^)v
撮ってる写真のキレがイイ。
うちのブログも良かったら見てみてネ。
http://buono817.blog25.fc2.com/
バジル |
2012.10.18(木) 21:29 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
写真はほとんど旦那さんに撮ってもらってます。
私はカメラの使い方、イマイチよく分からなくって
バジルさんのブログもとっても素敵ですね!
生パスタ、たまりません!!
こないだ能勢に行ったとき寄りたかったなぁ。
今度能勢方面に行くときはお邪魔しますね♪