2014.06.21 (Sat)
リッツカールトンマルシェ。
2~3日前に
今日リッツカールトンでマルシェが開催される事を知り
慌てて息子の耳鼻科の予約を金曜に変更し、
荷物の再配達を日曜日に頼み直して
2年ぶりのリッツカールトンマルシェに行ってきました!!ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
2年前の記事はこちら → ☆

会場に入るなり
どーんと子豚さんがお出迎え。
夫:「うちの子供と同じくらいの大きさやな」
妻:「縁起でもないこと言わないでっ!!ヽ(`Д´#)ノ」

可哀想な子豚さんの中身はこんな感じでした。
試食させて貰ったけど、
塩加減が調度良く、仄かにハーブも香ってて
とても美味しかったです

さすがリッツ!!!

上の鴨肉だったかな??
の、リエットもとても美味しかったです。
予定調整して来た甲斐あったよ~!!(*>ω<)o
他には・・・

スモークサーモン。

生ハム。
切りたて美味しかった!!

高級バター。

今年は調理する時間が無いので買わなかったけど
今回も珍しいキノコが売ってました♪

料理のデモンストレーションもあり・・・

その料理がまた

美味しかったなぁ~。
そして、そして・・・

今年のお酒はスパークリングワインと

ジェイコブの赤白ワインと
こちらのブランデーでした。
こちら、ストレートで飲んだ感じでは
そんなに感動するようなブランデーではなかったのですが
こうしてソーダで割って、レモンピールを添えて飲むと
とっても美味しかったです。( ´艸`)
グラスも試飲カップじゃなくてワイングラスだし、
さすがリッツ!!!
(もういいって・・・)
他にも野菜やパンやチーズ、
オリーブオイル、干ししいたけ、牛肉、漬け物なんかが売ってました。
お酒が入った私達はテンションが上がり過ぎ、
気づけば色々買ってしまっていました

野菜のお店で
今年は我慢してた青梅も買ってしまった・・・。
忙しいのに明日仕込まないと・・・il||li_| ̄|○il||li
今週はちょっと食べれないので
来週、リッツで仕入れたおつまみで
ワイン祭り決定でーす!!!
(他に何品かおつまみ作る時間と体力あるかなぁ。。。)
- 関連記事
-
- 淡路キャンプ2014。
- リッツカールトンマルシェ。
- 丹波焼陶器まつり 肉のマルセ お土産偏。
のっち |
2014.06.28(土) 23:20 | URL |
【編集】
私が行った頃は、豚さん真っ二つ!!!(笑)テラスのお肉は、完売〜♪ になってて…σ(^_^;)
しかも今回小心者かーちゃん一人で参加だったので、ちょぴっとだけしか試食もできなかったんですが、
調理のデモストレーションはジロール茸を使ってのタンのクリーム煮で、めちゃくちゃ美味しかった!!!
さすがリッツ♪(←私も言っちゃう!)
旦那さんも一緒なら、お酒も『ちょっと一口!』と出来たのに、一人だったから、テラスでマダムが『カッラ〜ン』とされてる飲み物が、まさか?レモンティーじゃないよねぇ。。なんて思っていたけど、
そっかー!ブランデーかぁ。。
さすがリッツっ!!(≧∇≦)
直前の告知だったのに、なかなか盛況でしたね!
次はも少し早めに告知してほしいですねー!
しかも今回小心者かーちゃん一人で参加だったので、ちょぴっとだけしか試食もできなかったんですが、
調理のデモストレーションはジロール茸を使ってのタンのクリーム煮で、めちゃくちゃ美味しかった!!!
さすがリッツ♪(←私も言っちゃう!)
旦那さんも一緒なら、お酒も『ちょっと一口!』と出来たのに、一人だったから、テラスでマダムが『カッラ〜ン』とされてる飲み物が、まさか?レモンティーじゃないよねぇ。。なんて思っていたけど、
そっかー!ブランデーかぁ。。
さすがリッツっ!!(≧∇≦)
直前の告知だったのに、なかなか盛況でしたね!
次はも少し早めに告知してほしいですねー!
はぴこん |
2014.06.28(土) 17:29 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
それは残念・・・。
確かに、一人だと試食させて貰いにくいよね。
私も小心者なので分かるよー!
料理のデモンストレーション、1時間毎にやってたのかな??
私はたまたま2品食べれたけどどちらも本当に
真似出来ない美味しさだったよ
ジロール茸とタンのクリーム煮も食べたかったー!!
いつか子育て落ち着いたら
一緒にマルシェいきましょう♪
んで、テラスで乾杯しましょうね♪